絵を描く前に、旅をした。
奈良の大神神社に行った。
ご神体である三輪山に入る前、山を守る神社の方に厳重でとても長い注意を受けた。
聞いている間、怒られているかなしい小学生の気持ちになってしまい、
「山入るのやめますって言えば楽になれるかな…」なんてわたしは考えていた。
あとで友人に
「横にいたMARUUさんの気持ちが、みるみるしぼんでいくのがわかった。
山入るのやめるって言い出すんじゃないかと思った」
と、冷静に言われた。
けっきょく三輪山、はいった。
とてもきれいな、すごくいい場所だった。
東京にいるときは、くるくるっと身の内に丸めて畳んで
あまり外に触れないようにしているアンテナを、
ここでは思う存分のびのびとのばしていいんだ〜
天日干ししていいんだ〜
風にあてていいんだ〜
という、開放感があった。
そのあと食べた素麺も美味しかった。
通りすがりに出会った、素麺の木箱をつくってた職人さんのおばちゃんも、
気さくで明るく、我々に冷えたジュースまでくれて、うれしかった。
喜多美術館も、いろんな意味ですごい、興味深い場所だった。
公民館の休憩所のようなロビーで
「ふう、つかれた」とベンチに座ろうとしたら
イサム・ノグチの彫刻作品だったりした。
そこで展示されていた友人の絵、よかった。
いい旅だった。